人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『土佐の一本釣り』の街の久礼の風景

酒蔵『西岡酒造店』さんを後にして、列車の時間までまだ間があります。

土佐久礼(とさくれ)の街をぶらり散歩してきました。
『土佐の一本釣り』の街の久礼の風景_f0193752_1715586.jpg


潮の香りの漁師町、鰹船は遠洋ですからいつもは静かな町。
浜に向って歩きます。
『土佐の一本釣り』の街の久礼の風景_f0193752_17174213.jpg

これから3枚は横につながる連続写真です。『土佐の一本釣り』の街の久礼の風景_f0193752_17213833.jpg
『土佐の一本釣り』の街の久礼の風景_f0193752_1722413.jpg


『土佐の一本釣り』の街の久礼の風景_f0193752_17225815.jpg
この海に向って『鰹の供養碑』が建っています。
さすがは鰹の街です。鰹への感謝を感じます。『土佐の一本釣り』の街の久礼の風景_f0193752_17283910.jpg
そのすぐ隣には海に向かって『土佐の一本釣り』の作者、
故青柳裕介氏の石造が建っています。『土佐の一本釣り』の街の久礼の風景_f0193752_1728259.jpg

このすぐ後ろには、やはり海に向って『久礼八幡宮』が建っています。
すべてが海の向かっていて、海に対する祈りとか願いを感じます。
海の恵みとともに繁栄してきた街なんだな~
『土佐の一本釣り』の街の久礼の風景_f0193752_17515755.jpg

『土佐の一本釣り』の街の久礼の風景_f0193752_175229100.jpg
隅々まで手入れされ整えられた神社です。
『土佐の一本釣り』の街の久礼の風景_f0193752_1756116.jpg
この浜から数分のところに『久礼大正町市場』があります。
観光色もありますが、街の実生活を支える市場でもあります。
『土佐の一本釣り』の街の久礼の風景_f0193752_17594389.jpg
のんべえとしては、こうゆう場所に興奮してしまいます。

もちろん、鰹は大小さまざま並んでします。『土佐の一本釣り』の街の久礼の風景_f0193752_1814494.jpg
ほかにもさまざまな海の幸が・・・・『土佐の一本釣り』の街の久礼の風景_f0193752_1854858.jpg
「やがら」が一尾100円ってありえないですね。
たしか関西では高級魚だったと思います。『土佐の一本釣り』の街の久礼の風景_f0193752_1861230.jpg
”うつぼ”まで売られています。普通に食べられているようですね。『土佐の一本釣り』の街の久礼の風景_f0193752_1872452.jpg
まだ、旅は続きます。生モノが買って帰れないのが残念!
しかたなく「鰹の生節」を買って帰りました。『土佐の一本釣り』の街の久礼の風景_f0193752_1863817.jpg
 

さあ、そろそろ列車の時間、駅に急がなくては・・・
市場にいる間に激しい通り雨。
『土佐の一本釣り』の街の久礼の風景_f0193752_18222421.jpg
『土佐の一本釣り』の街の久礼の風景_f0193752_18232337.jpg
小走りで駅へ、これからさらに西へ、夜までに松山へ。
午後半日であとどれくらい廻れるか、列車の中で考えましょう。『土佐の一本釣り』の街の久礼の風景_f0193752_18235650.jpg
さらば、土佐久礼!



いつものんべえのつぶやきを読んでくださり感謝感謝です。
「酒ブログランキング」ってのに参加しています。
ワンクリックがのんべえの励みになります。
こちらのバナーをポチっとお願いしま~~~す。⇒⇒⇒ にほんブログ村 酒ブログへ

by sakenihon | 2008-12-06 18:36 | 日本の風景  

<< 成田からの富士山 『土佐の一本釣り』の街の酒蔵 ... >>