人気ブログランキング | 話題のタグを見る

津軽じょっぱり 酒蔵巡り 《レビュー》

このところ、吞みの会続きで、ブログ更新が滞りぎみです。

先日の函館~青森への酒蔵巡り旅のご報告を早く始めたいのですが、なかなか・・・・・・

そこでとりあえず、どんなところへ行って来たかだけでも、ざっとご報告させてください。


【2月11日(水)】天候:曇り

 朝7時02分 上野出発 ⇒ 13時14分 函館着

 函館駅前で味噌ラーメンの昼食後、ブラブラと観光
 
 19時~夕食  ネットで探して予約しておいた『いか清』さんというお店で、北海道の地酒と
             地元の海の幸を思いっきりいただきました。
                          

 宿泊 湯の川温泉 湯の川グランドホテル (ビジネスパック 朝食付6500円)
      函館郊外にある北海道南部最大の温泉地だそうです。
      海が目の前のホテルで、8階屋上の露天風呂は絶景。
      風がピューピューで激寒でしたが、晴天の朝風呂は最高!でしたよ。

【2月12日(木)】 天候:晴れ
     
 10時40分 函館発 ⇒ 13時47分 弘前着 

  レンタカーを借りてお蔵廻りスタート!!

  14時30分 『三浦酒造』さんへ訪問。

  『豊盃』というお酒を醸しているお蔵さんです。

  『豊盃』は”知る人ぞ知る”の人気銘柄で、製造量が限られていてなかなか入手困難

  なお酒です。 

  今回は蔵にしか売っていないものまで、たっぷり仕入れてきましたよ。

  二人の兄弟が中心になって酒づくりに取り組んでおられます。

  申し訳なくって、ゆっくりお話を聞くことはできませんでしたが、”奇跡的”に少しだけ

  お蔵の中も見せていただけました。

  

 16時 『玉田酒造店』さんへ訪問

  銘柄は『津軽じょんがら』

  弘前藩のお抱え蔵として大変歴史のあるお蔵さんでした。

  一年で最も忙しい時期に、蔵元さん(社長兼杜氏)にたくさんのお話を聞くことができました。

  これも奇跡です。


 宿泊は『石場旅館』さん。
 
 明治時代の建物をそのまま残すすっごく趣のある旅館です。

 すごいホスピタリティーを感じることができる旅館でした。

 今回の旅の影の立役者です。 

 【2月13日(金)】 天候:小雨

 9時に石場旅館さんを出発して、隣の黒石市へ移動。

 『菊の井』『鳴海醸造店』 さんと『玉垂』『中村亀吉』さんへ訪問しました。

 二つの蔵は『こみせ』とよばれる歴史的建造物群の中に隣接して建っておりました。

 どちらも歴史あるすんご~い蔵元さんでした。

 
 お昼御飯は黒石の新しい名物『つゆやきそば』をいただきました。

 B級グルメとして、今人気急上昇の”つゆのあるソースやきそば”です。


 お昼の後、もう一度弘前へ戻りまして、最後の訪問先『齋藤酒造店』さんへ訪問しました。

 お酒の銘柄は『松緑』で、女性社長の土居真理さんと若い杜氏さんの二人三脚で

 醸されています。

 元々は酒母屋さんをされていて、津軽一円の酒蔵はすべてこちらの酒母を使っていた

 という歴史をお持ちの酒蔵です。

 こちらでもお忙しい時に押し掛けてしまって、大変ご迷惑をお掛けしました。

 
 その後、急いで弘前駅へ向かい、レンタカーを返して16時23分の電車に飛び乗り、

 上野に着いたのは22時を回ったころでした。

 以上が今回の旅行の全行程となります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 それぞれの酒蔵がそれぞれ頑固にこだわって酒造りを続けている。

 そんなことを大変強く感じた旅となりました。

 弘前 黒石の酒蔵はまさに『じょっぱり』揃いでした。
           (『じょっぱり』とは津軽弁で『頑固者』という意味です。)

 
 「各酒蔵さん」「石場旅館さん」「いか清さん」については、一つずつゆっくりご紹介して参り

 ますので乞うご期待ください。 

 
津軽じょっぱり 酒蔵巡り 《レビュー》_f0193752_25394.jpg
「岩木川から望む岩木山」

 


ランキングへ参加してま~す。
お手間をかけますが、ポチっとワンクリックのお恵みを!


日本酒関連のブログがいっぱい!酒ブログランキングへ⇒⇒⇒ にほんブログ村 酒ブログへ

by sakenihon | 2009-02-18 02:32 | 酒蔵めぐり  

<< 函館の印象 《蔵廻りのまえに》 『福島呑みの市』へ行ってきました。 >>