獺祭 遠心分離磨き二割三分 おりがらみ 元旦届け
昨年の夏、はるばる山口の山奥まで行って、かわうそ寄席に出席して以来、
時折届くDMです。
本日のDMは、二割三分磨きの遠心分離搾り、さらに”おりがらみ”の告知です。

12月26日までに申し込むと元旦に届けていただけるそうで、大変お目出度い企画です。
獺祭は基本的には出来立てが心情のようなお酒。
菊姫などの熟成命の酒とは対極をなしますね。
それだけに搾ったばかりの”おりがらみ”が正月早々飲めるというのは、のんべえの心を
くすぐる術をよくご存知、という感じです。
届いたら時間を置かずにすぐに飲んでほしいということも、遠まわしに記載されてます。
すべてナットクのDM。 思わず一本頼んじゃおうかな・・・・と思いましたよ。
ところが、ところが、このDM。 とんでもない欠陥品。
値段がどこにも書いてない~~~ あ~~あっ これじゃ注文来ないよ、桜井社長。
こんな有名蔵になってもこんなポカをやってしまう、獺祭さんののんびりした感じが、
実は結構好きなんです。
いかにもお酒が好きそうな赤ら顔の桜井社長の笑顔を思い出しちゃいました。
『山奥の小さな酒蔵』ですから、こんなんでいいんですよね。きっと。
世知辛い年末のご愛敬。 思わず笑ってしまいました。
ちなみに、普通の二割三分遠心分離が12,000円くらいなんだから、同等以上でしょうね。
もうちょっと安くならないかなあ・・・・・ブツブツ・・・
********************************
電話で確認したところ、価格は通常の遠心分離二割三分と同じだそうです。
「おりがらみ」タイプと、澱がない「しぼりたて」タイプがあるそうです。
1.8L 12285円 720ml 6142円
注文は 0120-860-061
********************************
あっ、それと本日12月12日 AM8:30~9:24放送のグローバルナビ(BS TBS)に
桜井社長が出演するんだそうです。
しゃべくりは得意ではないと思うのですが、どんな感じでしゃべるんでしょうかね?
でも、明日の朝じゃ起きられないな・・・・
13日の20時からの再放送を見るとしますか・・・・
★ 旭酒造さんの回し者ではありませんが、一度蔵に行ってお世話になると
親近感がわいて、応援したくなる性分なもんで・・・
いつものんべえのつぶやきを読んでくださり感謝感謝です。
「酒ブログランキング」ってのに参加しています。
ワンクリックがのんべえの励みになります。
こちらのバナーをポチっとお願いしま~~~す。⇒⇒⇒

by sakenihon | 2009-12-12 01:56 | その他いろいろ