クリスマス?
会社勤めの頃にお世話になった印刷会社さんにお願いすることにしました。
きっと、もっと安く作れる会社はあるのかもしれませんが、これも物造りの信頼関係?
で、先方の会社が新橋なので待ち合わせ場所は銀座三越の地下入り口付近。
そこまで行って、異様な熱気。 ???
なっ何?この行列。 最後尾には立て札もったお兄ちゃん立ってるし・・・・・・・・?
おお~~~っ! これはケーキの行列!!!!!
もしかして今日はクリスマスイブってやつ?!?!?!?!
売り場は人・人・人・・・・
まるで夢のような世界がありましたよ。 不況? ってどこ?
でも、そう感じている自分の方が夢の中にいるのかも・・・・
な~~んてこと考えながら待ち人を待つひとときがありました。
お店の工事は進んでいます。
今回のお店は”居抜き物件”ってやつです。
いままで営業していたお店をそのまま引き継ぐので、初期投資が少なくて済むんです。
でも、全くそのままというわけにもいきません、
いままでは家庭料理ダイニングって感じのお店だったので、それを夜のお店の雰囲気に
模様替えします。
それと合わせて、気になっていたカウンター。
ちょっと高すぎて落ち着かなかったので、10cmほど下げて作り直します。
(これってのんべえのこだわり)
それにしても、大工さんって仕事が早い! (年末、みんな急いでいるんです)
たった1日で、ぶっ壊して新しいカウンターを取り付けました。 凄い!

ところで、昨夜は徹夜でした。 お店のHPを作ってました。
ポンポン!って、一晩でホームページが出来てしまいましたよ。
それも独自ドメイン取得して!
ホント、今って凄いんですねえ。
簡単に出来てしまうんですよ。
当初は20万円くらいかかるって話もあったんですが、結局タダみたいなものです。
飲食店向けに出来合いのテンプレートがあるんですよ。
ホント、凄い時代です。
で、まだ造りかけですが、お店のHPです。(これから徐々に造り込んでゆきます。)
ロゴをどっちに決めたか? わかりますよ(笑)。
和酒処 さなぶり
ドメインは”sanaburi.net" です。
残念ながら”sanaburi.com"は奈良の”さなぶり餅”に取られていました。(爆)
”さなぶり餅”って、酒の肴になるのかな?
一度は食べなくっちゃ! ですね?
いつものんべえのブログを読んでくださり感謝感謝です。
「酒ブログランキング」に参加しています。
こちらのバナーのワンクリックがのんべえの励みになります。⇒⇒⇒


by sakenihon | 2009-12-26 00:11 | さなぶり