決戦の土曜日は・・・
さて決戦の土曜日は、お陰さまで賑やかでした。
初めての一人での1階と2階同時営業は、お客様のご協力と忍耐でなんとか乗り切りました。
いただいた注文を忘れて催促を受けることしばしば・・・
減少を続ける脳細胞の要領オーバーで、頭が真っ白になること数回。
いつもながらお客様に申し訳なく思っておりますです。 すみません。
昨日の日曜は22時半で営業を終わらせていただき、一カ月ぶりに千葉の家へ
帰ってきました。
家族の顔を見て、短時間ですが話をして、高校生の娘に足と背中をマッサージしてもらって、
少しだけ充電できました。
今日(月曜日)は浦和に戻る途中で北千住で下車。
たまたま欲しかったお酒が北千住の酒屋さんにあったから。
それを買ったついでに、北千住の有名居酒屋『大はし』さんへ行ってきました。
太田和彦さんも紹介されている、『肉とうふ』が名物の居酒屋です。
店に着いたのは開店10分前の16時20分。
小雨降る店の前にはすでに数人の開店待ち客が・・・
開店時には行列は20人程になっておりました。
そして、開店5分後には約40席の客席はほぼ満席。
その一度に来るお客様の注文をオヤジさんと息子さんの二人で遅滞なくこなすの
ですから凄いもんです。
ここの『肉とうふ』は関東では珍しく豚ではなく牛肉の煮込みです。
味が染みているのに歯ごたえはしっかり。
部位はスネ肉かな?などと思いながらいただきました。
豆腐も木綿ではなくトロンとした絹ですが牛肉の甘じょっぱい旨味がよく滲みてました。
私の滞店時間はわずか30分でしたが、大変勉強になりました。
急いで浦和に戻って18時15分には店の明かりを付けましたが、さすがに雨降りの月曜日。
のんびりした時間が流れておりますよ。
ブログの更新や新しいメニューの試作などで夜はふけてゆきそうです。
『浦和 和酒処さなぶり』のHPへ
いつものんべえのブログを読んでくださり感謝感謝です。
「酒ブログランキング」に参加しています。
こちらのバナーのワンクリックがのんべえの励みになります。⇒⇒⇒


by sakenihon | 2010-04-05 22:26 | さなぶり