模様替え
完全に真冬の気温です。今朝は布団の中で更新中。(暖房費節約です)
桜が終わったというのに、異常ですよねえ。
昨夜は雪が降りつける中でご来店をいただき、本当に感謝。
心の中で手を合わせておりました。(ホントです)
お陰さまで今週は至って順調な営業状況が続いております。
ありがたいです。感謝感謝。
さなぶりの玄関を入って正面の壁に小さな駕籠が掛っていました。

佐賀の『肥前蔵心』の醸造元、矢野酒造の奥様から頂いた手造りです。
昔、酒造りに使われていた小さな竹駕籠に和紙を貼って、柿渋を幾重にも塗り、
『花も美しい、月も美しい、でもそれを美しいと思う、あなたの心が美しい』
と筆で書かれております。
のんべえが酒蔵に突然お邪魔した時にいただいたもので、開店以来ずっとお店の
ワンポイントになっていました。
この度、この駕籠を外して代わりにこちらを飾りました。

こんどはかわいい鯛の額縁。 これも矢野酒造の奥様からの頂き物です。
わざわざ、佐賀から送っていただきました。ありがとうございました。
それにしても、御上手ですね。 こうゆう創作ができるって凄いですね。
『めでたい! 今日もいいこと ありそうだ。』って毎日励まされてます。
営業好調はこの額のご利益かも!? 毎日拝まなきゃ!
いままでのシックなコーナーが随分明るくなりました。
あとは、気候が普通に戻ってくれるといいですね。
29日のさなぶり寄席の懇親会の参加をご希望の方はご予約をお急ぎ下さい。
HPのお問い合わせ蘭からメールをいただくか、お電話一本でも結構です。
よろしくお願いします。
『浦和 和酒処さなぶり』のHPへ
いつものんべえのブログを読んでくださり感謝感謝です。
「酒ブログランキング」に参加しています。
こちらのバナーのワンクリックがのんべえの励みになります。⇒⇒⇒


by sakenihon | 2010-04-17 09:58 | さなぶり