人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第三回さなぶり寄席 無事終了

もう4月も終わりですね。

成田空港は出国ラッシュだそうで・・・・別世界の話ですが。

のんべえもようやくゴールデンウィークは少しだけお休みをいただくことに

しましたが、たぶん何もせずにグタグタと過ごすことでしょう。


さてさて、昨日(29日)はさなぶり寄席でした。 もう、これで3回目。

少し要領がつかめてきましたが、やはり私自身はほとんど落語を聴くことは

できませんでした。

まあ、主催者ってのはそんなもんですね。

前座は前回に続いて元気な桂宮治さんでした。

前座としてじっくりと会場を温めてくれます。
第三回さなぶり寄席 無事終了_f0193752_20243551.jpg


そして主役の真打 三遊亭鳳志さん。
第三回さなぶり寄席 無事終了_f0193752_20271980.jpg

今回の演目は季節柄『百年目』という大ネタに挑戦でした。

お客様がしだいに噺に引き込まれてゆくのが目に見えるようでした。


もちろん、その後の懇親会も大盛り上がり。

恐ろしいスピードで一升瓶が次々に空になってゆき、主催者としては少し

ドキドキしましたが、下手な料理も奇麗に平らげていただいてホッとしました。


次回は6月13日(日)に開催予定。

今のところ、さいたま市コミュニティーセンターの予約が取れておらず、

和酒処さなぶりの2階で寄席も開催することになりそうです。

狭いので、参加ご希望の方はお早めにご予約ください。

お待ちいたしておりま~す。






『浦和 和酒処さなぶり』のHPへ 


いつものんべえのブログを読んでくださり感謝感謝です。
「酒ブログランキング」に参加しています。
こちらのバナーのワンクリックがのんべえの励みになります。⇒⇒⇒ にほんブログ村 酒ブログへ

Lancers.jp

by sakenihon | 2010-04-30 20:38 | 落語と日本酒  

<< はじめての連休 新きき酒セット >>