人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『久礼 槽口直詰 純米吟醸 無濾過生原酒』

3月5日(土)も超ヒマでした。

今週は異常だぁ・・・・ こんな一週間は開店以来初めて。

3月上旬って期末月だし、人事異動とか転勤の発表前だし、確定申告はあるし・・・

みんなゆっくり酒飲んでる場合じゃないのかな?

後半に期待して今は骨休めの時期としましょうか・・・・


『久礼 槽口直詰 純米吟醸 無濾過生原酒』_f0193752_1454440.jpg土佐の高知は高岡郡中土佐町久礼の『久礼(くれ)』。

漫画『土佐の一本釣り』の舞台となったカツオ漁港。

のんべえがいつもお店で着けている前掛けは『久礼』です。

そういう意味では、さなぶりの看板酒の一つ。

口に含んだ瞬間、ピチピチと舌の上ではじける槽口直詰の

フレッシュな爽快感は久礼で見た真夏の太平洋を思い出します。

酸の刺激と甘みで舌が少ししびれる頃、喉の奥の方では

濃厚な旨みと麹香が膨らみ鼻孔へと流れ込みます。

精米50%の『吟の夢』と高知酵母を使った純高知産。

日本酒度+5。

土佐の気骨を感じるキレ味ある純米吟醸。

呑むべし!



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

【さなぶりメルマガ配信してます】
お酒の新メニューやイベント情報をお知らせします。
配信ご希望の方は、さなぶりHPにて登録をお願いします!


『浦和 和酒処さなぶり』のHPへ 


いつものんべえのブログを読んでくださり感謝感謝です。
「酒ブログランキング」に参加しています。
こちらのバナーのワンクリックがのんべえの励みになります。⇒⇒⇒ にほんブログ村 酒ブログへ

Lancers.jp

by sakenihon | 2011-03-06 02:12 | さなぶり  

<< 『加賀の井 純米吟醸』 『陸奥八仙 吟醸あらばしり無濾... >>