人気ブログランキング | 話題のタグを見る

千葉 我孫子駅の立ち食いそば 一食の価値あり!

昨日は茨城の木内酒造さんの『酒造り体験講座』に行ってきました。

成田から成田線で我孫子まで行って、常磐線に乗り換えて水戸方面へ向かうことになります。

この乗り換え駅の『我孫子』に人気の立ち食いそばがあります。

「弥生軒」というホームの立ち食いそばです。
千葉 我孫子駅の立ち食いそば 一食の価値あり!_f0193752_20513160.jpg

ここの『から揚げそば』が超人気メニュー。 

『かき揚げ』ではなくて、 『から揚げ』です。
千葉 我孫子駅の立ち食いそば 一食の価値あり!_f0193752_21284816.jpg

そのから揚げのデッカイこと! ほとんど胸肉一つ分の巨大なから揚げが乗ってます。

写真は、から揚げ1個が乗った通称『一個そば』 340円。

『2個そば』は440円、『3個そば』は540円。   つまりから揚げ1個100円。

『2個そば』ですでにソバはほとんど見えず、3個になるとピラミッド状に山になります。

のんべえは『1個そば』で十分お腹がいっぱいになりますが、3個を平らげる部活帰りの

高校生も珍しくありません。


デッカイだけでなくコロモがパリッとしていて、香ばしくて美味しいから揚げです。

このコロモにソバのかけ汁を吸わせながら食べると、すっごく美味なんです。


また、そば抜きのから揚げ単品というメニューもあります。

どんぶりにから揚げを入れて、その上からそばの汁を掛けてくれて100円。

お腹を空かせた高校生に大人気です。

7時から23時までやってますが、朝早くと閉店間際にはから揚げはないことが多いようです。


また、この「弥生軒」さんは以前は駅のホームではなく普通のお蕎麦屋さんだったそうで、

裸の大将『山下清画伯』が働いていたお店としても有名です。

機会がありましたら、是非一度お試しあれ!


さあ、お腹もいっぱいになったので、木内酒造さんの酒搾りへ出発!!






いつものんべえのつぶやきを読んでくださり感謝感謝です。
「酒ブログランキング」ってのに参加しています。
ワンクリックがのんべえの励みになります。
こちらのバナーをポチっとお願いしま~~~す。⇒⇒⇒ にほんブログ村 酒ブログへ

by sakenihon | 2008-12-08 21:59 | その他いろいろ  

<< 日本酒 酒造り体験講座 第三回... 成田からの富士山 >>